« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月31日 (金)

ラジオ体操

Photo_5  夏休み中は、地区ごとにラジオ体操が行われています。わが地区は、宮本公民館(仁科神明宮の入口)駐車場で8月12日まで(土日を除く)の11日間。自分たちの子どものころは、夏休みの間中 毎日あったような気がしますが、最近はこんな感じのスケジュールのところが多いようです。「森のみち草」に泊まられているお客さんでもたまに参加される方もいます。朝6時半からです(出発は6:15ぐらい)が、良かったら一緒に行きましょう!

| | コメント (0)

2009年7月30日 (木)

1年ぶり

Photo_2  東京から弟家族が泊まりに来てくれました。いとこのYちゃん、Jくんと涼馬は1年ぶりのご対面。一緒にケン太の散歩に行ったり花火をしたり、国営アルプスあづみの公園で遊んだりと、お天気も何とか持ってくれて楽しいひとときを過ごせました。

Photo_3

Photo_4  

| | コメント (0)

2009年7月29日 (水)

環水平アーク?

Photo  20日に八方尾根に登られた東京のTさん夫妻から、下山途中に尾根から見たという写真を送って頂きました。珍しいのでご紹介させてください。もしかしたらこれは、「環水平アーク」(大気中の氷粒に太陽光が屈折してほぼ水平な虹が見える光学現象by Wikipedia)という現象でしょうか? Tさん、見られてラッキーでしたネ!私も見てみたいです。

 今週末、予約で満員だったのですが、ケガや予定延期などでのキャンセルが重なり、1日(土)、2日(日)とも空きが出てしまいました(涙)。今週、行きたいけど無理だろうなぁと思っていた方!今からでも大丈夫です。ぜひ、お越しください。

| | コメント (0)

2009年7月28日 (火)

明日から夏休み

Photo  朝は晴天の気配でしたが、夕方から激しい雨となりました。やっぱり梅雨明けは、まだだったのでしょうか?
 今日は涼馬の学校の1学期の終業式でした。明日から21日間の短い夏休みが始まります。

| | コメント (2)

2009年7月27日 (月)

夕刻の空模様

Photo_2 Photo_3

 「梅雨が明けたと見られる」宣言からもうすぐ2週間になろうとしているのに、相変わらず降ったりやんだりの毎日です。本当に梅雨明けしたの?って声も、あちこちから聞こえてきていたりして。しばらくお目にかかっていない北アルプスの勇姿が恋しいです。でも、午後になってから、だんだんと明るい空になってきました。そろそろ夏らしいお天気になってほしいなぁ。

| | コメント (2)

2009年7月26日 (日)

天神様

Photo  仁科神明宮「天神様」当日の今日、午後になって雨が降りましたが、ちょうど午前中と夕方のその時間帯はやんでくれて、奉納相撲、くじまき、花火・・・と、予定通り行われました。去年は、雨で予定が変更になったので涼馬や私にとっては初めての体験でした。夕方、到着された今日の宿泊者Kちゃん&Sちゃん夫妻(もう14年ほど前から来てくれている「はじめの一歩」で出会った8組目のカップル)にもほんの少し雰囲気を味わってもらえました。涼馬と一緒にパチリ!

| | コメント (0)

2009年7月25日 (土)

仁科神明宮の「天神様」の準備

Photo Photo_2

 26日は、この地に伝わる男の子のお祭り、仁科神明宮の天神様です。2週間前から地区の小中学生男子は、お宮に集合して夕方、お相撲や天神様の歌の練習、当日使うくじや旗作りに励んできました。前日の今日は、保護者らが見守る中、中学生と小学校高学年がやぐら立て(山から木を切ってきて)と土俵づくりを行いました。いよいよ明日は本番です。

| | コメント (0)

2009年7月24日 (金)

空手を習っています

Photo Photo_2

 4月から涼馬は、毎週金曜日に空手を習っています。形など覚えることがたくさんあり、空手着もまだ2週間前に来たばかり(これを着ると気持ちが引き締まるみたいです)ですが、親身に指導してもらい張り切って通っています。
 今日の宿泊者、Iさんにその話をしたら、ナントIさんも高校3年間 空手をやっていたとのこと、さらに親近感がわきました。山&温泉好き(実は海にも詳しかった!)なIさん、今回は、テントを担いで猿倉から登り、白馬鑓温泉で1泊。温泉三昧の後、来てくださいました。

| | コメント (4)

2009年7月23日 (木)

信濃毎日新聞の「信州楽学(発見!遊・学・食)」

Photo  信濃毎日新聞の毎週木曜日に「信州楽学」という紙面がありますが、その中の「発見!遊・学・食」というコラムを今日からKONが(執筆者のひとりとして)担当させて頂くことになりました。6人のコラムニストが毎週2人ずつ交代で執筆します。今日は29面に掲載されています。購読されている方、またはちょうど長野県に来られて見かけた方は、よろしかったらご覧になってください。

| | コメント (0)

2009年7月22日 (水)

46年ぶりの皆既日食!

Photo_2 Photo_3

 話題の皆既日食ですが、本州は部分日食だし、今日は朝から曇天だったので、「たぶんムリ」と、ほとんどあきらめていたのですが、薄い雲ごしに(かえって輪郭がよくわかりました)見ることができました!

 涼馬たちは、学校で日食メガネを使って観察したそうです。その様子をNBS(長野放送)が取材に来て、夕方のニュースの時間に涼馬たちのクラスがテレビに映りました。

| | コメント (0)

2009年7月21日 (火)

案山子

Photo  周辺の田んぼの稲の丈が伸び、いっそう青々としてきています。それなのに、1か月ほど前に登場した近所の案山子が、いつの間にか姿を消していました。まだまだ田んぼを見守っていなくちゃいけないのでは?渋くていい味わいだったのになぁ。残念・・・。(写真は、在りし日の案山子)

| | コメント (0)

2009年7月20日 (月)

小林夏樹さんに再会 in 国営アルプスあづみの公園

Photo_3 Photo_4

 八方尾根へ行かれるTさんたちをお見送りした後、18日にOPENした国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)に行ってきました。車で8分ほどと近いので、この夏に訪れるお客さんに紹介するには自分たちがまず行ってみなければ・・・というわけです。初日は約4500人、昨日は約13500人が訪れたそうですが、3連休最終日の今日は、午後からだいぶすいてきたようでした。お天気も良くてラッキー!
 到着した会場では、近所のAさん、涼馬の友だちのTちゃん、Yくんファミリー、池田町のSさんや白馬で一緒だった方、いーずら大町特産館のスタッフさん(こちらはお仕事で)などに会いました。知り合いにこんなに会えるとは!さすが近くだけあります。
 よくばりな私たちは園内をあちこち周り(また改めて詳しく書きますね)、大草原の家前の草原特設ステージで大町市民吹奏楽団の演奏に聴き入っていました。演奏終了後に話し始めたオープニングイベント司会者の方の声が 聞き覚えのある声だったので、「ん?」と、耳を澄ましていると、やっぱり!以前(2006年11月)、SBC(信越放送)テレビ「キャッチ!」の「素晴らしき夫婦」のコーナーで、当時私たち(素晴らしくないんですけど・・・)がやっていた白馬の「はじめの一歩」に収録に来られたフリーアナウンサーの小林夏樹さんでした。小林さんは、FM長野のレギュラー番組「BE UP!WEEKEND」(当時)の 電話でお話をするコーナーでも「信州雪形ウォッチング」の本の紹介もしてくださるなど、これまでいろいろとお世話になっていました。お元気で頑張っていらっしゃる姿が目の前に現れてびっくり!(・・・って、私たちが突然やってきたわけですが)親しみやすい笑顔と素敵な声はまったく変わらず、短い時間でしたが近況もお話しできて嬉しかったです。

Photo_5

Photo_6 Photo_7

| | コメント (0)

2009年7月19日 (日)

忙しい3連休

Photo Photo_2

 朝まで雨が降り続いていましたが青空も顔を出し、燕岳に登られるAさんを駅までお送りする途中、虹も発見!回復するかに見られましたがまた降り出し、その繰り返しのような変わりやすいお天気でした。そんな中、今日は社地区の子ども球技大会があり、涼馬と地区PTA役員の私は参加。あとはKONにまかせてあわただしく出かけてしまい、皆さんのお見送りができなかったことが心残りでした。球技大会も雨が降ったりやんだりの中 行われ、引き続き公民館前で魚のつかみどり。帰って即、仕事!と、家族経営の「森のみち草」は、宿泊者の入れ替わりでフル回転、大忙しの3連休でしたが、来てくださる皆さんから元気をもらい、頑張ることができました。

| | コメント (2)

2009年7月18日 (土)

花火

Photo_2 Photo_3

 今日、到着されたののあゆぱぱさんファミリーが、花火を買って来てくださり、宿泊されていた東京のAさん、大阪のNさん、Tさん、Mさん&涼馬と私たちも一緒に花火を楽しみました。“この夏、初”の花火に、「きれ~い」「このにおいがいいんだよね」と、みんなで夏を満喫。最後の線香花火がまた最高でしたネ!

Photo_5

| | コメント (4)

2009年7月17日 (金)

オカトラノオ

Photo  「森のみち草」の前の道(塩の道&安曇野北アルプス展望のみち)沿いの山側にひっそりとオカトラノオの花が咲き始めました。虎のしっぽに似ているところから“トラノオ”の名がついたといわれるこの花、白さが涼しげです。

 今日の宿泊者である神奈川県のSさんとは、安曇野の旅つながりのナント約30年ぶりの再会!6月に26年ぶりの三重県のHさんとの再会がありましたが、記録更新!です。“10年ひと昔”とすれば3昔ぐらいになる長い時間は、あっという間に埋まっていき、話が尽きません。

| | コメント (0)

2009年7月16日 (木)

夏の予約受付中!

Photo  昨日は気温がぐんぐん上がり、「白馬では7月の気温としては観測史上(1978年~)最高の33,5度だった」とニュースで言っていました。1994年の夏もかなり暑かったと記憶していますが、それ以上だったとは!日中は確かに日差しが強いですが、木立を渡る風は心地よく、今さらながら“さわやか信州”を実感。泊まられていたNさんも、「夜はぐっすり眠れた」と、すっきりした顔で話されていました。
 「森のみち草」では、ただ今、夏の予約受付中です。「お盆や週末は、きっともういっぱいになっているだろうとあきらめていた」という声を時々耳にしますが、日にちや人数によってまだ大丈夫な日も多いです。18日からの3連休も、いったんいっぱいでお断りした方もいたのですが(すみませんでした)キャンセルが出てしまい、今なら泊まれるんですよ~ 空室状況は、この画面の左上をクリックしてもらうとご覧頂けます。なるべくこまめに更新するようにしますが、変わっていることもあるので、とりあえずお電話ください。「森のみち草」から車で8分の「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」は、いよいよ18日OPEN!18日~20日はOPEN記念で入園料が無料です。この機会にぜひお出かけください。

| | コメント (0)

2009年7月15日 (水)

ヤブカンゾウ

Photo  梅雨明けとともに夏が来たようなお天気です。今日、長野市の最高気温はナント35度だったとか!?県内でもこうですから、関東や関西はどんなにか暑いことでしょう。皆さん、厳しい暑さから逃げ出したくなったら(笑)、涼しい信州へお越しください。
 周辺では、夏の象徴のような鮮やかなオレンジ色の花、ヤブカンゾウが咲き誇っています。早春に若い葉をおひたしなどで味わってもらったあの野草が、こんなにきれいな花を咲かせます。開花時期は、白馬より少し早めでしょうか?

| | コメント (2)

2009年7月14日 (火)

梅雨明け

Photo Photo_2

 関東甲信地方が今日、梅雨明けしました。短い梅雨でしたね。梅雨が明ければいよいよ夏山シーズン!例年、梅雨明け後の1週間は、比較的お天気が安定することが多いです。今週から来週にかけて北アルプスへ行かれる方の下山後の宿泊予約がポツポツ入り始めました。燕岳に登るNさん、針ノ木岳に登るAさん、どうかお気をつけて行って来てくださいネ。

| | コメント (2)

2009年7月13日 (月)

松本電鉄上高地線の「風鈴電車」

Photo_2  松本駅のホーム(6番線が大糸線、7番線が松本電鉄上高地線)で停車していた上高地線の「風鈴(+ひまわり+あさがお)電車」を偶然、発見!
「古い電車で新しい語らいの会」の皆さんが季節感を演出してくださっています。12月に見たクリスマスバージョンも素敵でしたヨ。これから松本電鉄で上高地に向かう皆さん、この列車(確率は3分の1ぐらいかな?)に乗れたらラッキー!涼しげな雰囲気を楽しんでくださいネ。

| | コメント (0)

2009年7月12日 (日)

空の顔 その2

Photo  5月26日のブログに“空の顔”を載せましたが、この日のコメントに「ユニーク」と書いてくださったかずっぺさんをはじめ、おもしろがってくれた方もいて嬉しかったです。今日は、松川村のかぶろ会館近くで、空を見ていたらまたまた顔に見えました。それはそれは大きな顔でした。

| | コメント (2)

2009年7月11日 (土)

「はじめの一歩」から来たアジサイ

Photo  白馬の「はじめの一歩」では、7月になると斜面いっぱいのアジサイが花を咲かせます。(アジサイが一歩に来たいきさつは→こちら
「森のみち草」に引っ越した2年前にそれを何本か挿し木したものが、今年初めて花を咲かせました。去年はまだ咲かなかったのに、今年は数えたら花が10個、まだつぼみもあと1個あります。一歩の方もきれいに咲いているころですね、新オーナーの中林さん!また寄りますネ。
 今週1週間で、雨がまったく降らなかったのはラストのこの日だけでした。今日の宿泊者の行いが良かったのかな?

| | コメント (4)

2009年7月10日 (金)

夏空

Photo  朝まで嵐のような風と雨でしたが、だんだんと天気が回復し、午後には青空も出てきました。澄んだ水色の空もモクモク浮かぶ雲も、もうすっかり夏の風景ですね。
 早目にチェックインされたアマチュアカメラマンさんたちは、八方尾根まで行かれたそうですが、下界と違って山の上は雨だったそうです。明日は晴れてほしいですね。

| | コメント (0)

2009年7月 9日 (木)

ホタルブクロ

Photo  雨のやみ間にケン太の散歩に出かけたら、安曇野北アルプス展望のみち沿いで見かけたホタルブクロ(去年のホタルブクロ)が雨のしずくに濡れてきれいでした。今年もまた出会えて良かった!

| | コメント (0)

2009年7月 8日 (水)

トナカイの赤ちゃん

1 2

 昨年11月にOPENした白馬トナカイ牧場のトナカイに赤ちゃんが誕生しました。6月3日と10日に生まれた2頭に一昨日、初めてご対面!元気にすくすく育っていて、お母さんの後について歩く姿は、かわい~い!
 白馬に行かれたら、ぜひ会いに行ってみてくださいね。

3 4

5

| | コメント (0)

2009年7月 7日 (火)

タチアオイの花

Photo  梅雨時に下から上に向かってどんどん花を咲かせ、梅雨が明けるころにはてっぺんまで咲きそろうといわれるところから“ツユアオイ”とも呼ばれるタチアオイ。梅雨真っ最中の現在、周辺ではこのあたりまで咲いています。

| | コメント (0)

2009年7月 6日 (月)

百面相!?

Photo Photo_2

 この何ともユニークな百面相キャラクター(?)はYさんが涼馬にプレゼントしてくださったもの。ありがとうございます!いろんな形になるので、引っ張ったりつねったり、ほっぺたをしもぶくれにしたり鼻を高くしたり、様々な表情を見せてくれて飽きません。触り心地も良くて癒し効果もありそう?「森のみち草」のニューアイドルです。

Photo_3 Photo_4

Photo_5 Photo_6

Photo_7 Photo_8

| | コメント (0)

2009年7月 5日 (日)

おしゃれな車

Photo_2  昨日、宿泊されたYさんご夫妻の車には“顔”があって、それが粋でおしゃれだったので、写真を撮らせてもらいました。ありがとうございます。すれ違う車が思わず振り向きそうな美人CAR!これでドライブすれば、ますます楽しいことがいっぱいありそうですね。

| | コメント (0)

2009年7月 4日 (土)

小学校最後の音楽会

Photo  午前中、涼馬の学校の音楽会を見に行ってきました。小学校生活最後の音楽会、はたから見ていても近づくにつれてかなり力が入ってきて、楽器を持ち帰って家で練習するなど、すごい頑張りでした。合奏も合唱も練習を重ねた成果がみごとに発揮され、難しい曲にもかかわらず、全員の息がぴったり合った素晴らしいステージを見せてくれました。小学生がここまでできるんだ!と、感動で涙が・・・。導いてくださった先生方、一緒に頑張ってきた仲間たちのおかげですね、感謝感謝です。素敵な時間をどうもありがとう。どの学年も素晴らしかったです。

| | コメント (0)

2009年7月 3日 (金)

オジサンと小学生による展覧会

Photo Photo_2

 「安曇野池田町、蝶の写真展」~オジサンと小学生による展覧会2009~が、安曇野東山包(つつむ)美術館(あづみ野池田クラフトパーク敷地内)で15日まで行われています。一昨年、去年に続く3回目で、写真展は入場無料(「包む文化」と世界の民芸品コレクションの常設展は、300円)。町内に住むTさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/ikedanochohcho/と小6のMくんhttp://syakuga.blog75.fc2.com/は、蝶の撮影仲間。8歳から蝶や蛾の撮影を始め、小学生でただひとりの日本自然科学写真協会会員であるMくんの、瞬間をとらえた写真はみごとですが、Tさんの蝶の細密画も田淵行男を思わせ素晴らしい!たくさんの種類の蝶が舞う池田町の豊かな自然を改めて気づかせてくれます。5日(日)、12(日)には、11時からお2人による写真の説明があるそうですヨ!広々とした2階展示室からの北アルプスの眺めもGOOD。1階には、「カフェ包」もあるので、お茶やランチもできます。木曜休館で、10:00~18:00。

| | コメント (0)

2009年7月 2日 (木)

法船寺のアジサイ

Photo Photo_2

 宿泊されていたYさんを駅までお送りしてから、松本方面へ。安曇野、松本の書店3か所にを配達をしてきました。帰りに松本・塩尻境にあり“アジサイ寺”としても知られる法船寺まで足を伸ばしてきました。6月のイメージの強いアジサイですが、信州は今がまさに見ごろです。詳しくは、こちらでも→法船寺のアジサイ

Photo_3 Photo_4

Photo_5

| | コメント (0)

2009年7月 1日 (水)

ラズベリーでジャム作り

Photo_2 Photo_3

 近くに住む画家のTさん夫妻が遊びに来られ、庭で採れたというラズベリーの実を頂きました。旬の恵みをありがとうございます。ブルーベリー、フサスグリクロスグリ(カシス)  などでは、ジャムを作ったことがありましたが、ラズベリーでは初挑戦です。
 甘酸っぱい素材の味を楽しむため砂糖は控えめに、アクを取りながらサッと煮詰め種を裏ごしして完成。朝食のパンにつけてどうぞ!

Photo_4

| | コメント (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »