春耕の季節
「森のみち草」周辺では、水の張られた田んぼが日に日に多くなってきました。春耕の季節を迎え、代かきなど農作業の準備が着々と進んでいます。近所の農家の人の話だと、減反で昔よりも田んぼは減ったそうですが、それでもこの季節、残雪の北アルプスが鏡のように映る田んぼが広がる風景は、住んでいる者にとっても魅力的!このあたりでは、人手のあるGWに田植えをするところが多いそうで、これからシーズンが始まります。
今朝は寒かったです。北アルプスに雪が降り、爺ヶ岳に現れた2人の「種まき爺さん」は、雪の中に身を隠してしまいました。またすぐ現れると思いますが・・・。
写真は、周辺で一番早く水がたたえられた(NHK「小さな旅」にも登場した)Mさんの田んぼを「森のみち草」からパチリ!もう1枚は、農作業風景(「安曇野北アルプス展望のみち」を2キロほど北へ行った丹生子(にゅうなみ)にて)。
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
- 本日も快晴(2021.02.22)
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
「雪形」カテゴリの記事
- 今日の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳(2021.02.13)
- 今日の北アルプス(2020.06.16)
- 今朝の北アルプス(2020.05.30)
- 今日の北アルプスと『種まき爺さん』『北の種まき爺さん』の雪形(2020.05.11)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2020.05.09)
「NHK「小さな旅」」カテゴリの記事
- NHK「小さな旅」に登場した田んぼが、絵はがきに(2010.12.01)
- 27日(木)のNHK「ゆうどきネットワーク」に雪形 登場!(2010.05.25)
- 田んぼに映る逆さ北アルプス(2010.05.01)
- 周辺で田んぼの準備進む(2010.04.24)
- NHK「小さな旅」のディレクターFさん、ご宿泊(2009.05.09)
コメント