« 「森のみち草」の庭にも、ふきのとう | トップページ | ぬくもりの灯り(その2) »

2009年2月17日 (火)

昼下がりの木崎湖

Photo Photo_2

 昨夜からの雪がうっすらと地面をおおっていました。粉砂糖をふりかけたような光景です。トンボ帰りで白馬へ行ったら、道が乾いていた3日前とは打って変わって路面が雪で隠れています。これが本来の2月の姿だと安心したりして。でも、日差しが出てくると道路の雪も解け始め、昼ごろには光がキラキラまぶしく輝き出しました。写真は、海ノ口駅近くから見た大糸線の線路と木崎湖です。のどかな眺めにホッと心が解き放たれ、思わず眠気が・・・。

|

« 「森のみち草」の庭にも、ふきのとう | トップページ | ぬくもりの灯り(その2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。