« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月28日 (土)

新津きよみさん(大町市出身)の作品特別展が、市立大町図書館で

Photo Photo_2

 今、フジテレビ系で放送中の人気ドラマ「トライアングル」の原作者 新津きよみさんは、大町市の出身(お父様は内科医)です。そのご縁で大町の図書館(→こちら)にたくさん著書を寄贈されており、私もずいぶん利用して読ませて頂きました。これまでもカウンター左の本棚に「新津きよみコーナー」はありましたが、現在カウンター手前で「トライアングル」ドラマ化記念(?)の作品特別展を開催中!71冊の著書のうち68冊がずらりと並び、借りられます。経歴、デビュー作や最新作、これまでドラマ化された作品などもひと目でわかるように説明が工夫され、興味深いですヨ。火曜サスペンス劇場をはじめ、過去にも数々のサスペンス番組にも登場していたことも知りました。3月10日ごろまでとのこと。ぜひ手にとってご覧くださいネ!

| | コメント (6)

2009年2月27日 (金)

野沢菜炒め

Photo Photo_2

 漬かりはじめの12月ごろは鮮やかな緑色をしていた野沢菜(→こちら)も、シーズンが終盤に近づくにつれ、だんだんとあめ色に変化してきます。そうすると登場するのが“野沢菜炒め”。刻んだものをごま油で炒め、しょうゆやかつおぶし、白ごまなどで味を整えただけの簡単なものですが、またひと味違った野沢菜が味わえ、ご飯が進みます。
 夏の終わりに漬けた“本うりの粕漬け”(→こちら)も、おかげさまで大好評!もうしばらくの間は味わって頂けそうです。干し柿(→こちら)も、まだもう少しあります。気になる方は、お早めにどうぞ!

| | コメント (2)

2009年2月26日 (木)

大糸線から見た北アルプスの展望

Photo Photo_2

 先日、大糸線に乗車したとき、開くドアの上に「大糸線沿線から見た北アルプスの展望」として「白馬駅付近より」(上)「信濃大町駅付近より」(中)「豊科駅付近より」(下)それぞれ眺められる北アルプスの写真が山の名前や標高とともに掲示されていました。
 さえぎるものがなく、列車の窓から北アルプスの眺めを楽しめるのは大糸線の大きな魅力ですよね。山の名前がわかるとさらに楽しいです。大糸線を利用される方、窓からの景色と照らし合わせて見てみてネ!

| | コメント (2)

2009年2月25日 (水)

まだら模様

09225  雨が続き、この間積もった雪がどんどん解けています。歩く道にはもう残っていませんが、道の両側や土の地面はまだら模様になっていて、雪の下からいいにおいが漂ってくるのか散歩中のケン太は鼻を近づけてはクンクン・・・。

| | コメント (0)

2009年2月24日 (火)

信州に泊まろう!

Photo  20日から県民限定(長野県以外にお住まいの方、ごめんなさい!)の宿泊キャンペーン「信州に泊まろう!」が始まりました→こちら 
県内の宿(ならどこでもOK!)に泊まると抽選で1000名に素敵なプレゼントが当たり、また協賛している約900軒の宿では、予約時に申し出れば宿泊割引やオリジナルグッズなどのプレゼントのあるところも。この機会に県内の宿に泊まってトクをしちゃいましょう。詳しくはこちらでも。

| | コメント (0)

2009年2月23日 (月)

ギャラリー&カフェ 憩の森

0929 0929_2

 松本の城山公園に隣接する「Gallery&CAFE 憩の森」は、自家焙煎コーヒーがおいしく居心地のいいカフェです。チーズケーキや野菜煮込みカレーなどおいしいものもいっぱい(「グルメの達人になれる本」のP.107も見てネ!)。
 ギャラリーの方では今、企画展「カフェのうつわ展」が開かれています。カップやお皿、シュガーポット、ミルクピッチャーなど14人の作家さんの作品約300点を展示販売していて、素敵なものばかり。桜や紅葉の季節とはまた違う静かな城山公園の散策とともに、立ち寄ってみてくださいね。「カフェのうつわ展」は、3月11日まで。木曜定休で10:00~18:30(L.O18:00)

| | コメント (0)

2009年2月22日 (日)

おひなさま

1 2

 先週、玄関に涼馬作の手作りおひなさま(こちらで制作http://www.shiojiri.ne.jp/~i0363/kyousitu.htm)を飾りました。台はかまぼこ板です。信州はひな祭りも月遅れなので、4月3日ごろまで皆さんをお迎えします。

| | コメント (0)

2009年2月21日 (土)

雪見風呂

Photo Photo_2

 昨日の嵐がウソのように穏やかな1日でした。いつもなら降っても太陽が出てくるとすぐに消えてしまう雪が、庭にもたっぷり残っています。今ならお風呂(2階にあります)に入りながらこんな景色が眺められ、雪見風呂気分を味わって頂けますヨ。解けないうちに(?)どうぞ!

| | コメント (2)

2009年2月20日 (金)

積もりました!

Photo_3 Photo_4

Photo_5

 昨日から今日にかけての降り方は今までとは勢いが違いました。みるみるうちに積もり、朝、涼馬が学校へ行くのもひざまで潜ってしまうような人間ラッセル状態。その後、除雪車が出動しきれいにしてくれましたが。通学路に面した家の方たちが道の雪をならして歩きやすくしてくださっていて、ありがたいなぁと思いました。
 白馬五竜スキー場で滑ってから到着されたMさんの話だと、ゲレンデも大荒れで午後からは強風でテレキャビンも止まってしまったとのこと。大変な1日、お疲れ様でした。

| | コメント (2)

2009年2月19日 (木)

雪のちくもり

Photo Photo_2

 昨夜からの雪で、朝はまた雪景色になりました。気温は下がっていますが、積もり方はそれほどでもなく、平地は昼間はやんでいました。でも、山はずっと降っているように見えたし、予報だとこれからまた降るとのことです。さて、どのぐらい積もるのでしょうか?

| | コメント (0)

2009年2月18日 (水)

ぬくもりの灯り(その2)

032  13日のブログに階段下の灯りのことを書きました(→こちら)が、階段の壁に掛けられた灯りは、何年か前に草彅剛くん主演のテレビドラマ用にデザインされたという照明で、酒樽をそのまま使っているのだそうです。(わが家はその番組を見ていなかったので知らないのですが・・・)覚えている方いますか?
 その話をSMAPの稲垣くんファンのR~ちゃんが泊まりに来たときにしたら、とても喜んでくれました。

| | コメント (0)

2009年2月17日 (火)

昼下がりの木崎湖

Photo Photo_2

 昨夜からの雪がうっすらと地面をおおっていました。粉砂糖をふりかけたような光景です。トンボ帰りで白馬へ行ったら、道が乾いていた3日前とは打って変わって路面が雪で隠れています。これが本来の2月の姿だと安心したりして。でも、日差しが出てくると道路の雪も解け始め、昼ごろには光がキラキラまぶしく輝き出しました。写真は、海ノ口駅近くから見た大糸線の線路と木崎湖です。のどかな眺めにホッと心が解き放たれ、思わず眠気が・・・。

| | コメント (0)

2009年2月16日 (月)

「森のみち草」の庭にも、ふきのとう

09216  昨年の12月に近所でふきのとうを見つけ、季節はずれの“ふきみそ”登場となりました(→こちら)が、今日は「森のみち草」の庭でも初ふきのとうを発見!小さいし、まだ顔を出したばっかりなので、摘まずに見守っていようと思います。去年は3月2日(→こちら)に初めて見つけたので、ちょうど2週間早いです。近所の日当たりのいいお家の庭には、春のようにボコボコ顔を出していました。昨日までのポカポカ陽気に春が来たと思ってしまったんでしょうね。
 ふきのとう、小谷・白馬周辺では方言で「ちゃんめろ」と言いますが、「ふきったま」「ふきぼこ」「ふきぼぼ」「ほうきんとう」など県内でもエリアによっていろいろな方言があるようです。

| | コメント (4)

2009年2月15日 (日)

暖か過ぎる(?)週末

Photo  2月というのに気温が高く、4月ごろのような暖かさの週末でした。14日の大町は、2月の最高気温が観測史上最高(平年より14、7度高い16、3度)だったそうです。驚き!飯山の雪まつりは、気温の上昇で雪像が解け出したり、小谷の大網(おあみ)での「雪と火の祭り」も大雨で水たまりができ場所が変更になるなど県内各地の暖冬ぶりをニュースが伝えていましたが、静岡では夏日(25度以上)!?だったと聞き、これにもびっくり。地球が怒っているのでなければいいのですが・・・。

| | コメント (0)

2009年2月14日 (土)

虹の架け橋

Photo_3

 家を出た途端に大きな虹、発見! 七つの色もくっきりわかり、端から端まではっきり見えて、カメラを広角にしてもに収まりきらないぐらいの大きさです。何かいいことありそうな予感♪
 子どものころ、虹が出るとその根元(?)を見てみたくて近づこうと追いかけるのですが、なかなか近づけなくてそうしているうちに消えてしまい、そこまで行けないのが悔しかったです。夢を追いかけてもなかなかたどり着けないのに、ちょっと似ているかな?

Photo_4

| | コメント (0)

2009年2月13日 (金)

ぬくもりの灯り

Photo Photo_2

 嵐のような風が吹き荒れた1日でした。こんな日は、暖かい家の中でぬくぬくしているのが一番!(実際は、余裕がなくてそんなわけにもいきませんが・・・)
 家の中で過ごすことが多い冬は、灯りのぬくもりが恋しい季節です。館内の階段下にある灯りは、松本在住の吹きガラス作家、笠井秀郎(しゅうろう)さん(→こちら)が「森のみち草」OPENのお祝いにプレゼントしてくださったもの。笠井さんは、エコロジーの最先端をいくような制作方法での創作をもうかなり前から行っています。不要になったくずガラスをよみがえらせて、新しいものでは出せない深い味わいの作品を産み出しているのです。吹きガラスのみならず日常生活すべてに環境に配慮した暮らしを、構えることなくごく自然に行っている笠井さんの生活ぶりは→こちら

| | コメント (0)

2009年2月12日 (木)

森の雪

09213_3 09213_4 09213_5

 忘れたころにやって来る今冬の雪。夜の間にかなり積もった模様で、久しぶりに屋根に積もった雪が一気に落ちるドドドド・・・という音(白馬では冬中のことで、子守歌がわりでしたが)を聞きました。
 朝には一面、真っ白!木に積もった雪が、青空をバックに枯れ木に花が咲いたようでした。

| | コメント (0)

2009年2月11日 (水)

大町あめ市

09213 09213_2

 今日は「大町あめ市」でした。雪まつりの「まちなかイベント」として、駅前通りの各商店街などが趣向を凝らして訪れた人を歓迎してくれます。
 スタンプラリーや抽選会、餅つき、利き酒や甘酒、粕汁、漬物などのおもてなし、野沢菜漬け巡り(→10数軒の家庭で漬けた野沢菜漬けを全部食べ比べできるんです!何が入っているかレシピも書かれていて、塩のみで漬けたシンプルなものから、塩+味噌、醤油+みりん+ざらめ+酢+唐辛子、切り昆布、柿の皮、にんにくが入ったものなどそれぞれの家によって実に様々な味付け、そして切る長さにも家庭の個性があって、とても興味深い企画でした)、街なかライブetc・・・。
 飴やだるまを売る店はもちろん、縁日のように食べ物屋さんの露店などもたくさん出て、とてもにぎやかでした。ドーナッツはすごい行列で驚き!です。駅前通りにこんなに人がたくさん集まるのを見たのは久しぶり。でも、あちこちでいろんな企画があるので、作戦(?)を立てて的を絞って行かないとウロウロしてしまいそうでした。来年はご一緒にいかがですか?街なかライブのことはこちらで詳しく書いています→信州Live on http://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/mitinagare/blog/in

| | コメント (0)

2009年2月10日 (火)

朝陽の中での散歩

09210 09210_2

 相変わらず、枯れ野の中では風景に溶け込み“保護色”(笑)のケン太です。昨夜は月光が降りそそぐ明るい夜でしたが、今朝は朝陽に照らされたすがすがしい朝でした。
 散歩の途中に近所のラボ(♂)とジョン子(♀)に会いました。ほかにもマックス、ミミちゃん、龍(ロン)ちゃん、チャール、アーサー、渓(けい)、マロ、エス、サスケ、マリ、マリオ、ムサシ、ギンちゃん、ショウタ、モモ、チェリー、ジョン、イチ、ラインなど周辺にはたくさんワンちゃんが住んでいて、今日は誰に会えるかな?と、思いながら散歩するのも楽しいです。
 お散歩が大好きで1日何回でも嬉し~いというケン太なので、散歩に行ってくださる方がいたら、いつでも声をかけてくださいネ。

| | コメント (0)

2009年2月 9日 (月)

月明かり

Photo_2  窓越しの林の上に現れた月の光が妙に明るい夜です。

| | コメント (0)

2009年2月 8日 (日)

11歳の誕生日

Photo  涼馬11歳の誕生日は、大好きな生クリームのバースディケーキ(http://morinomichikusa.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-15c4.html)でお祝い。大きなローソク1本と小さなローソク1本の11歳分は、一瞬で吹き消されました。

| | コメント (4)

2009年2月 7日 (土)

オオイヌノフグリ

Photo  昨日の雪はあっという間に解け、青空にそびえる真っ白な北アルプスがまぶしい日でした。
 1月下旬ごろから近所の土手や田の畔にオオイヌノフグリの青い小さな花が咲いているのが目につくようになりました。ピンクのヒメオドリコソウも見かけます。やっぱり温暖化の影響で冬が短くなってきているのでしょうか?

| | コメント (0)

2009年2月 6日 (金)

待望の雪景色

0926 0926_2

0926_3

 本当に久しぶりの雪でした。冬はやはりこうでないとね!積もったのは、2週間ぶりぐらいだったでしょうか?こんなにも降らなかったことに驚きです。
 今週は、5日間の日程で朝、涼馬たちの学校のクロススキー教室(4年生以上の希望者のみ)が予定されており、毎朝7時40分の開始に間に合うように登校していましたが、雪不足のため昨日まで行われず、最終日になってようやくできたそうです。去年は雪がたっぷりあって、予定通り行われていたのに・・・。

0926_4

0926_5

| | コメント (0)

2009年2月 5日 (木)

小谷&白馬

Photo Photo_2

 本の配達で白馬、小谷方面へ行きました。北に向かうにつれ雪が多くなるのはいつものことですが、例年はもっともっと雪深い小谷です。白馬も小谷もポカポカ暖かく、いつもの年の3月ぐらいの印象を受けました。
 インターハイの行われている白馬岩岳スキー場周辺は、活気がありにぎわっています。各県の選手団は村内あちこちに宿泊。岩岳の入口付近には大きな雪だるまが歓迎していました。

| | コメント (0)

2009年2月 4日 (水)

北アルプスのモルゲンロート

0924 0924_2

 今日は立春・・・暦の上では春です。夜明けも少しずつ早くなっていますね。だんだんと日が長くなってきているのだなぁと、感じます。朝、カーテンを開けたら今日も北アルプスが紅く染まっていました。やっぱり、きれい!でも、写真よりも実物の方がもっともっときれいです。ぜひ実物を見に来てください。

| | コメント (2)

2009年2月 3日 (火)

元ヘルパーのKちゃん

Photo  「はじめの一歩」時代、1999年冬のヘルパーで私たちをサポートしてくれた山梨のKちゃんが昨日から泊まりに来てくれています。いつも同じ時期に一歩で泊まり合わせることの多かった神奈川のYさんと一緒に。会うのは2年ぶりでしたがその人懐っこい笑顔は変わらず、楽しいおしゃべりにあっという間に時間が過ぎていきます。

| | コメント (0)

2009年2月 2日 (月)

薪ストーブ、人気です

Photo_4 Photo_5

 冬だけのお楽しみ、薪ストーブが「森のみち草」の主暖房として毎日頑張ってくれています。宿泊者も薪ストーブに興味を持つ人が多く、薪をくべるストーブの周りに人が集まって、話が盛り上がることもしばしば。
 火を見ていると心が落ち着き、このじんわりとした温もりが心も暖かくしてくれます。
 薪ストーブのことは、こちらでも↓
冬も楽しい薪ストーブhttp://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/mitinagare/blog/node_56719
薪ストーブとスローライフ   http://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/mitinagare/blog/node_60463
火の話http://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/mitinagare/blog/node_60638
薪の話http://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/mitinagare/blog/node_60930

| | コメント (0)

2009年2月 1日 (日)

にぎやかな週末

Photo_3  昨日から2泊してくださっている皆さんです。「はじめの一歩」のころからよく泊まりに来てくれていたIさんファミリー(一歩で出会って結婚した7組目のカップル♪)が、今回はお友達家族を誘って来てくれました。
 今日はみんなで大谷原でスノーシューを楽しみ、明日は爺ヶ岳スキー場でスキーの予定とのこと。4月から小学生になるHちゃん、Yちゃん、Sくんとパパ&ママたちの楽しい思い出になったら嬉しいです。

| | コメント (2)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »