« 絵のような北アルプス(夜空もきれい) | トップページ | 「森のみち草」から行けるおすすめ温泉(その7)ファインビュー室山 »
散歩の途中で見つけたこの木・・・根元がいくつにも分かれ、細くたくさんの枝には小さなピンクの、これは花?実? ずっとそこに佇んでいたはずの木なのに、去年のこの時期には気づかず通りすぎていたようです。今年は発見できて、何だかトクをした気分。でも、何ていう花(木)なのでしょう?知っている方がいたら、ぜひ教えてください。
2008年12月 8日 (月) 花 | 固定リンク Tweet
ツリバナ ? 家のカレンダー、12月に似ている花がたまたま載っていました。検索してみてくださいね~
投稿: みさき | 2008年12月 9日 (火) 22時59分
みさきさん 貴重な情報ありがとうございます。今月のカレンダーとは、タイムリー!教えてもらった「ツリバナ」(←初めて聞く名前でした。花のつき方から来ているのですね)で検索して見てみました。ツリバナの中にもよく似た仲間があるようなので、引き続き調べているところです。
投稿: みち草(し) | 2008年12月11日 (木) 14時09分
ちょっと写真が小さくてよく分からないのですが、マユミかコマユミかツリバナの実のようですね。 中に鮮やかな朱色の実が4個なら、マユミかなと・・
投稿: たけちゃん | 2008年12月12日 (金) 00時29分
たけちゃん ありがとうございます。植物に詳しいたけちゃんのアドバイス、心強いです。ツリバナやマユミの属するニシキギ科に違いないと思ったのですが、落ちていた実の中の鮮やかな朱色の実が“3個”だったのです。(うーん・・・)花の咲くころやほかの時期も観察して、確かめてみなければ!
投稿: みち草(し) | 2008年12月13日 (土) 15時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ツリバナ ?
家のカレンダー、12月に似ている花がたまたま載っていました。検索してみてくださいね~
投稿: みさき | 2008年12月 9日 (火) 22時59分
みさきさん
貴重な情報ありがとうございます。今月のカレンダーとは、タイムリー!教えてもらった「ツリバナ」(←初めて聞く名前でした。花のつき方から来ているのですね)で検索して見てみました。ツリバナの中にもよく似た仲間があるようなので、引き続き調べているところです。
投稿: みち草(し) | 2008年12月11日 (木) 14時09分
ちょっと写真が小さくてよく分からないのですが、マユミかコマユミかツリバナの実のようですね。
中に鮮やかな朱色の実が4個なら、マユミかなと・・
投稿: たけちゃん | 2008年12月12日 (金) 00時29分
たけちゃん
ありがとうございます。植物に詳しいたけちゃんのアドバイス、心強いです。ツリバナやマユミの属するニシキギ科に違いないと思ったのですが、落ちていた実の中の鮮やかな朱色の実が“3個”だったのです。(うーん・・・)花の咲くころやほかの時期も観察して、確かめてみなければ!
投稿: みち草(し) | 2008年12月13日 (土) 15時01分