« シナノゴールド | トップページ | 大峰高原大カエデと唐花見湿原の紅葉 »

2008年10月26日 (日)

北アルプス雪化粧

Photo Photo_2

 朝、北アルプスが白くなっていました。餓鬼岳も蓮華岳も爺ケ岳も・・・。鹿島槍ケ岳より北は雲に隠れてしまっていましたが。ここのところ気温が高く10月とは思えないような暖かさだったので、一気に来たかな?という感じです。午前中は風も強く、色づいた葉っぱを散らしていました。静岡や埼玉からバイクで来られたライダーさんたちは、風を切って走るのがちょっぴり寒そうでした。

|

« シナノゴールド | トップページ | 大峰高原大カエデと唐花見湿原の紅葉 »

北アルプス」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

宿」カテゴリの記事

コメント

いよいよ、白くなってきましたね。3日のフリマが終われば、ちょっと、落ち着くので、また、遊びに行きます。昨日、庭の小さな白樺、ムクゲ、ポット苗にしました。お土産に持って行きますので、植える場所考えておいてね。小さいのは5cmくらい、大きくても、30cmくらいです。

投稿: あめふらし | 2008年10月28日 (火) 10時02分

あめふらしさん
紅葉の次は、冬の到来ですネ。
これから冬を迎える準備も、いろいろしなくては・・・。
フリマシーズン、一段落なのですね。
またいつでもお待ちしています。
苗、プレゼントしてくださるのですか?
うわぁ、嬉しい!楽しみにしています。

投稿: みち草(し) | 2008年10月29日 (水) 05時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« シナノゴールド | トップページ | 大峰高原大カエデと唐花見湿原の紅葉 »