「信州Live on賞」(ウェブ投票第3位)を頂きました!
第一次審査を通過してノミネートされた「信毎ホームページ大賞」(9月10日のブログ)でしたが、今日、本審査とウェブ投票の結果発表がありました。(「信毎ホームページ大賞」審査結果)
その結果、この「「森のみち草」本と宿の日々」がナント「信州Live on賞」(ウェブ投票第3位)を頂けることになりました!ありがとうございます。とっても嬉しいです。
ウェブ投票は、ここを訪れ私たちのブログに投票してくださった皆さんのおかげです。たくさんの大きな励まし、本当にありがとうございました!!
これで終わりではなく、このチャンスを新しいスタートだと考え、ますます頑張っていきたいと思っています。(息切れしない程度にね)これからも今まで通り、どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
- 雪の後(2021.01.13)
- 1月の庭から(2021.01.03)
コメント
おめでとうございます。
よかったですね、これからも、頑張ってね!
投稿: あめふらし | 2008年10月30日 (木) 17時34分
あめふらしさん
ありがとうございます。
ウェブ投票は、見に来てくださる皆さんのおかげだと思っています。
これからも雰囲気を伝えられるように頑張りますので、また時間のある時遊びに来てね!
投稿: みち草(し) | 2008年10月30日 (木) 17時54分
おめでとうございます!!
コツコツとブログを作られた成果だと思いますよ!!
これからも頑張ってくださいね!!
投稿: tajikei | 2008年10月30日 (木) 22時13分
おめでとうございます!!(☆^o^☆)
このblogをみていると まるで近くに住んでいるか、自分がそちらに行ったかのような気分になってしまいます。
これからも日々のお話楽しみにして読ませていただきますね〜頑張ってください(^^)v
投稿: yu.h | 2008年10月30日 (木) 23時04分
tajikeiさん
ありがとうございます。
そう言ってもらえると、頑張ってきて良かったなぁと、疲れも吹っ飛びます。これからもどうぞよろしくおつき合いくださいネ!
投稿: みち草(し) | 2008年11月 1日 (土) 05時11分
yu.hさん
ありがとうございます。
そんなふうに感じてくださって、とても嬉しいです。一番伝えたかったことなので。
「行ってみたい」と思ってもらえるようなブログを目標に、これからも楽しんで続けていけたらいいなぁ。
投稿: みち草(し) | 2008年11月 1日 (土) 05時20分
遅くなりましたが、おめでとうございます!
ちょっとした観光スポットの話題もいいけれど、宿の周りの小さな出来事を取り上げてくれると、とっても“ほんわか”します。
これからどんどん寒くなってきますが、ケン太の散歩などで見つけた話題、楽しみにしています!
投稿: ののあゆぱぱ | 2008年11月 1日 (土) 20時51分
ののあゆぱぱさん
ありがとうございます。
私たちが出会ったささやかな出来事を、おもしろいと感じてもらえて嬉しいです。
ケン太(←夏でも冬でもお散歩大好き!)の散歩での話題なら、おまかせください(笑)
投稿: みち草(し) | 2008年11月 2日 (日) 06時03分
こんばんは。
遅ればせながらですが、おめでとうございます♪
いつも謙虚で前むきなご夫妻のご活躍を、
これからもますます楽しみにさせて頂きます!
私事ですが、今年はやっと爺ヶ岳に登れたので、ますます爺ヶ岳と鹿島槍の写真が好きになりました。
来年は鹿島槍まで縦走したいと思います。
投稿: ぷぅ | 2008年11月 3日 (月) 18時27分
ぷぅさん
ありがとうございます。
爺ヶ岳登頂おめでとうございます!
達成感でいっぱいでしょうね。
今度、鹿島槍に登った時には、頂上から手を振ってくださいネ!
いつも麓から見ている山、登るとまた新しい発見が待っていてくれますよね。
投稿: みち草(し) | 2008年11月 4日 (火) 21時26分