「森のみち草」から行けるおすすめ温泉(その7)ぽかぽかランド美麻
| 固定リンク
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
「温泉」カテゴリの記事
- 隣組新年会(2019.02.24)
- 隣組新年会 in 明日香荘(2018.02.25)
- 隣組新年会 in ぽかぽかランド美麻(2017.02.12)
- 信州物味湯産手形(2016.09.12)
- 隣組新年会 in 大町温泉郷 ニュー河内屋(2016.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぽかぽかランド美麻私も大好きです。
スキーシーズンや夏の混雑する時期は白馬村内の温泉は洗い場を待つ位めちゃめちゃ混んでいるのに、ここは穴場的な感じで、ゆったりしているのでいいですよね。
群馬の温泉は「オムツの子は入浴不可」というところが多く、子連れで行く場合、電話でオムツの子が入れるか事前に聞いています。
信州の温泉は一度も「オムツの子不可」と言われた事が無いので有難いです。
投稿: ぐんぐん | 2008年9月20日 (土) 22時56分
ぐんぐんさん
そう!シーズン中でも意外とゆったり入ることができるのも
魅力ですよね。子どもが小さい時は、特に重要なポイント
だと思います。
群馬の温泉は、オムツの子は不可が多いのですね!?
県によってそんなに違うとは、知りませんでした。
投稿: みち草(し) | 2008年9月21日 (日) 12時39分