夕映え
長野県の多くの小・中学校では今日から2学期が始まり、涼馬も宿題の工作やポスターなど大きな荷物を持って登校しました。
夏の間は、本業(宿です)が忙しい親に代わって涼馬がケン太の散歩に行ってくれていましたが、今日からはまたいつも通り主に私(し)が行くことになりそうです。今日は時折、激しい雨が降り、散歩のタイミングを見はからっているうちに、かなり遅い時間になってしまいました。でも、そのおかげで薄暗い空が夕映えで染まり茜色に変化していく瞬間が見られ、ラッキーでした。「もう1枚」「もう1枚だけ!」とシャッターを押し続ける私に、「早く行こうよ」と、ケン太の迷惑そうな視線・・・。
あまりいいことがなかった今日でしたが、この空を見たら、元気がモリモリわいてきました。自然の力は雄大です。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です(^^)/~~~
一周年おめでとうございます。佐藤君、政美君から情報は貰ってうれしく思っております。近々 お邪魔する予定です。
連絡しますので(予約の)では(^^)/~~~
投稿: みず公 | 2008年8月20日 (水) 23時06分
みず公さん
コメントありがとうございます。
お元気そうで良かった!
何とか1年やって来られました。新しい出会いや懐かしい人との再会・・・新鮮な毎日を過ごしています。初秋の風景も素敵ですヨ。ぜひお出かけください。
投稿: みち草(し) | 2008年8月21日 (木) 06時27分