« 採れたてきゅうり | トップページ | くろすぐりのジャム »
「はじめの一歩」の3代目ヘルパーだった Rさんが家族で泊まりに来てくださいました。涼馬の生まれた年(98年)の夏といういちばん忙しい時期にお手伝いしてくださり(本当に助かりました)、その後もだんな様のMさんと2人で、Nちゃんが生まれ3人で、Yくんが生まれ4人で・・・と、「一歩」へは何度も足を運んでくださっていました。 「みち草」へは初めてでしたが、楽しんでもらえたようで良かったです。2人ともそんなに変わりないのに、子どもたちは会うたびに頼もしくなっていて、成長の証を感じます。
2008年8月 5日 (火) 宿 | 固定リンク Tweet
先日は大変お騒がせいたしまして申し訳ありませんでした。特に涼馬君にはラジオ体操に連れて行っていただいたり、プラレール脱線ゲームで盛り上がるN美とY斗を相手に、耐え忍んで付き合っていただきありがとうございました。ロケーションも集落のそばにもかかわらずここだけまったく違う空間のようで大変くつろげました???。 食事も大変おいしく、N美は帰りの車の中で しきりに「帰りたくない」を連発しておりました。またお会いできるのを家族全員楽しみにしております。ありがとうございました。 追伸:N美が涼馬君に手紙を書くとはりきっています。
投稿: なっちゃんパパ | 2008年8月13日 (水) 00時28分
なっちゃんパパさん 先日は、こちらこそありがとうございました。 プラレール脱線ゲーム(?)、大盛り上がりでしたね。涼馬も思いっきり線路が作れて嬉しかったようですヨ。Y斗くんがトーマスの登場人物の名前をよく知っているのにはびっくりでした。 N美ちゃんとともにラジオ体操もおつき合い頂き、お疲れ様でした。(おかげさまで涼馬は10日間皆勤賞でした。)
またお会いできる日を楽しみにしています。 N美ちゃん、なんて書いてくれるのかな?
投稿: みち草(し) | 2008年8月13日 (水) 05時59分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は大変お騒がせいたしまして申し訳ありませんでした。特に涼馬君にはラジオ体操に連れて行っていただいたり、プラレール脱線ゲームで盛り上がるN美とY斗を相手に、耐え忍んで付き合っていただきありがとうございました。ロケーションも集落のそばにもかかわらずここだけまったく違う空間のようで大変くつろげました???。
食事も大変おいしく、N美は帰りの車の中で
しきりに「帰りたくない」を連発しておりました。またお会いできるのを家族全員楽しみにしております。ありがとうございました。
追伸:N美が涼馬君に手紙を書くとはりきっています。
投稿: なっちゃんパパ | 2008年8月13日 (水) 00時28分
なっちゃんパパさん
先日は、こちらこそありがとうございました。
プラレール脱線ゲーム(?)、大盛り上がりでしたね。涼馬も思いっきり線路が作れて嬉しかったようですヨ。Y斗くんがトーマスの登場人物の名前をよく知っているのにはびっくりでした。
N美ちゃんとともにラジオ体操もおつき合い頂き、お疲れ様でした。(おかげさまで涼馬は10日間皆勤賞でした。)
またお会いできる日を楽しみにしています。
N美ちゃん、なんて書いてくれるのかな?
投稿: みち草(し) | 2008年8月13日 (水) 05時59分