« 光のシャワー | トップページ | カモシカの赤ちゃん »
先日、近くのFさんから収穫した梅をたくさん頂き、梅酒を作りました。白馬にいたころ、近所の方の庭のカリンを頂き、カリン酒を作ったことはありましたが、梅酒は初めてで、ちょっとドキドキ・・・。 皆さんに味わって頂きたいので、おいしくできるといいなぁ。数ヶ月後が楽しみです。
2008年7月18日 (金) 宿, 料理 | 固定リンク Tweet
おいしくできると、いいですね。楽しみですね。
投稿: あめふらし | 2008年7月19日 (土) 16時36分
あめふらしさん 本当、楽しみです♪ 冷暗所に保存しましたが、しょっちゅう様子を見たくなりそうです(笑)
投稿: みち草(し) | 2008年7月20日 (日) 14時13分
梅酒の甘味は、氷砂糖を入れるよりハチミツのほうが、まろやかに出来ます。梅ジュースは、梅をハチミツにつけて水が出るまでおいておくだけです。おきすぎると発酵してアルコール分がでてきますから、気をつけて。水で薄めて飲むのですが、コレなら子供でも大丈夫です。来年は、試してみてください。
投稿: みるく | 2008年7月24日 (木) 21時02分
みるくさん 経験者ならではのコツを教えて頂き、ありがとうございます。 そうなんですね。 来年は、試してみたいです。
投稿: みち草(し) | 2008年7月24日 (木) 23時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おいしくできると、いいですね。楽しみですね。
投稿: あめふらし | 2008年7月19日 (土) 16時36分
あめふらしさん
本当、楽しみです♪
冷暗所に保存しましたが、しょっちゅう様子を見たくなりそうです(笑)
投稿: みち草(し) | 2008年7月20日 (日) 14時13分
梅酒の甘味は、氷砂糖を入れるよりハチミツのほうが、まろやかに出来ます。梅ジュースは、梅をハチミツにつけて水が出るまでおいておくだけです。おきすぎると発酵してアルコール分がでてきますから、気をつけて。水で薄めて飲むのですが、コレなら子供でも大丈夫です。来年は、試してみてください。
投稿: みるく | 2008年7月24日 (木) 21時02分
みるくさん
経験者ならではのコツを教えて頂き、ありがとうございます。
そうなんですね。
来年は、試してみたいです。
投稿: みち草(し) | 2008年7月24日 (木) 23時55分