白馬の「豚まん」が今秋、松川へ移転します
| 固定リンク
「グルメ、お店」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 南信州『果園みなみ』さんの梨(2020.08.29)
- 『欧風家庭料理くんくん亭』、7月9日オープン(2020.07.31)
- スペイン料理『パンプローナ』のテイクアウト(2020.05.25)
- 『手打そばかたせ』のテイクアウト(2020.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっ!大好きだった白馬の「豚まん」が移転ですか?すごく残念。松川村は行ったことがないので・・・。温かい人柄だった御夫妻と、ジューシーでとても美味しい豚まんは忘れられません。大阪出身の友人を案内したら「この味や!めちゃ美味しい」と感激していました。松川の名産になるといいですね。
投稿: ゆうほ | 2008年7月12日 (土) 22時55分
ゆうほさん
白馬のSPF豚を使った手作りの豚まん、おいしいですよネ。移転後も道の駅白馬では(道の駅松川でも)、冷凍での販売はするそうです。でも、アツアツをほおばるのだったら、OPENする新しいお店がいいと思います。松川村もいいところですよ。ぜひお越しください。
投稿: みち草(し) | 2008年7月13日 (日) 21時06分