7月の一歩
昨日、白馬の「はじめの一歩」(去年6月まで私たちがやっていて、その後、よく来てくれていた埼玉の中林さんが引き継いでくれた宿)に行ってきました。
この時期の一歩は、あじさいが満開でとてもきれいです。実はこのあじさい、私たちが白馬に来たばかりのころ、近所の女性(←ゲレンデ正面のホテルが建つ前に住んでいた)から分けてもらった何本かの枝を挿し木したのが始まりで、今のように斜面を覆い尽くすほどになりました。その方たちは、それから間もなく穂高に引っ越されたので、こんなに増えたとはご存じないと思いますが。その「一歩あじさい」を去年、私たちが引っ越す際に数本持ってきて「みち草」に植えたのがついてくれました。何年か後には「みち草」の庭でも「一歩」と同じあじさいの花が見られるかもしれません。
新オーナーの中林さんは、ますます頑張っています。NEW「一歩」は、壁紙張り替えなどのリニューアルも完了し、明るくきれいになっていましたヨ。ただ今、夏の予約も受け付け中! 涼しい信州で快適な夏を過ごしませんか? あっ、「みち草」の方もよろしくね(笑)
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
コメント