夢農場のラベンダーが見ごろ
池田町の夢農場のラベンダーが見ごろになりました。明日14日からラベンダー祭りが行われます。ラベンダーの摘み取り(カップ1杯500円ーかなり摘めます)、期間中の週末(今週、来週)にはラベンダースティック講習会、紙飛行機フライトコンテストなど楽しい催しもいろいろ。中でも人気なのは15日(日)の(ハーブで味付けされた)野豚の丸焼き!目の前で焼かれいいにおいがしてくるのをふるまってもらえるので、いつもみんな並んでいます。(焼き上がり予定は11時頃の予定だそうです)ラベンダーの花は、早咲きと遅咲きがあるので期間中ずっと楽しめますヨ。ぜひどうぞ!カモミールの摘み取りもまだできます。(無料)
こちらは、「北アルプス展望のみち」から見た今朝の風景です。水色の空にぽっかり浮かんだ雲がいい感じでした。明日の土曜日18:00~18:55のNBS(長野放送)のテレビ「土曜はこれダネッ!」の「末吉くんのぶらり旅」のコーナーに「北アルプス展望のみち」(池田~大町)が登場します。先週、あづみ野池田クラフトパークをスタートし、9キロほど歩いたところで“続く”だったので、今週は「森のみち草」の前のみちを含む後半が登場予定です。県内だけの放送ですが、時間のある方、ご覧ください。
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 本日も快晴(2021.02.22)
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- 夕方の北アルプス(2021.02.19)
- 今日の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳(2021.02.13)
「花」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- 今年初の積雪(2020.12.14)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント