« 「ひとねっとまっぷ 信州・大町の暮らしを楽しむ地図」 | トップページ | てるてる坊主の館 浅原六朗文学記念館 »
犬・人ともにお世話になっている(?)近くのFさんから庭の赤ジソをどっさり頂いたので、自家製しそジュースを作りました。たっぷりのお湯で赤ジソを煮た鍋にクエン酸(または酢)を入れると、黒かった液がみるみるうちに鮮やかな赤に変身する瞬間がおもしろいです。 昨日から夕食時にミニグラスでお出ししています(今だけの季節限定)が、おいしくてヘルシーと好評です。 冷たいうちにどうぞ!
2008年6月21日 (土) 宿, 料理 | 固定リンク Tweet
白馬のペンションで何度かいただきましたが、「さっぱり」していてとても美味しかったです。色も「ルビー色」できれいでした。地元の野菜で作った健康ジュース、体に良さそうですね。
投稿: ゆうほ | 2008年6月23日 (月) 07時54分
ゆうほさん しそジュース、白馬で味わわれたのですね。飲みやすくておいしいですよネ。それにヘルシー!あの鮮やかな色が天然の色(もちろん添加物ナシ)というのが初めての方には、新鮮な驚きのようです。その土地に根ざしたものを旬の時期に口にできることは、とても幸せなことですね。
投稿: みち草(し) | 2008年6月23日 (月) 20時53分
クエン酸やお酢より、レモン汁のほうがいいです。おいしいし、自然のものなので体にもいいと、前にいっていた自然料理教室の先生が言っていました。
投稿: みるく | 2008年7月 1日 (火) 20時50分
みるくさん コメントありがとうございます。 レモン汁、さわやかな酸味と香りが合いそうですね。 試してみますネ。
投稿: みち草(し) | 2008年7月 4日 (金) 03時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
白馬のペンションで何度かいただきましたが、「さっぱり」していてとても美味しかったです。色も「ルビー色」できれいでした。地元の野菜で作った健康ジュース、体に良さそうですね。
投稿: ゆうほ | 2008年6月23日 (月) 07時54分
ゆうほさん
しそジュース、白馬で味わわれたのですね。飲みやすくておいしいですよネ。それにヘルシー!あの鮮やかな色が天然の色(もちろん添加物ナシ)というのが初めての方には、新鮮な驚きのようです。その土地に根ざしたものを旬の時期に口にできることは、とても幸せなことですね。
投稿: みち草(し) | 2008年6月23日 (月) 20時53分
クエン酸やお酢より、レモン汁のほうがいいです。おいしいし、自然のものなので体にもいいと、前にいっていた自然料理教室の先生が言っていました。
投稿: みるく | 2008年7月 1日 (火) 20時50分
みるくさん
コメントありがとうございます。
レモン汁、さわやかな酸味と香りが合いそうですね。
試してみますネ。
投稿: みち草(し) | 2008年7月 4日 (金) 03時18分