NHK「小さな旅」(その7)放送されました!
今日、朝8時、お客さんの朝食の準備を終えた後、ドキドキしながらテレビ見ました!(お客さんも見てました)
約1ヶ月に及ぶ撮影を、25分の番組にまとめるというのは、たぶんかなり大変なことだったのではないでしょうか、、、。
スタッフの方々、ご苦労様でした。
さて、「雪形」というものが、雪山のない地域の人達の目にどのように映ったでしょうか? 雪形の面白さとか奥深さとか、伝わったでしょうか?
今後の反響も楽しみですね。
今日の放送は、関東甲信越と静岡だけでしたが、全国ではBSと再放送で見られます。
5月8日(木)BShi 7:00~7:25(全国)再放送
5月9日(金)BShi 16:25~16:50(全国)再放送
5月10日(土)NHK総合 4:30~4:55(全国)再放送
見逃した人もぜひ再放送で!
どーもくんとNHKのタオル
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
「雪形」カテゴリの記事
- 今日の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳(2021.02.13)
- 今日の北アルプス(2020.06.16)
- 今朝の北アルプス(2020.05.30)
- 今日の北アルプスと『種まき爺さん』『北の種まき爺さん』の雪形(2020.05.11)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2020.05.09)
「テレビ」カテゴリの記事
- 「トモエ学園」の電車の教室 in 安曇野ちひろ公園トットちゃん広場(2017.10.23)
- NHK朝ドラ「ひよっこ」に、松本深志高校登場(2017.04.13)
- 本日の「世にも奇妙な物語」は・・・(2016.10.08)
- 今日の 大峰高原七色大カエデ(2016.02.10)
- 黒部ダムカレーを食べるサザエさん(2015.02.08)
「NHK「小さな旅」」カテゴリの記事
- NHK「小さな旅」に登場した田んぼが、絵はがきに(2010.12.01)
- 27日(木)のNHK「ゆうどきネットワーク」に雪形 登場!(2010.05.25)
- 田んぼに映る逆さ北アルプス(2010.05.01)
- 周辺で田んぼの準備進む(2010.04.24)
- NHK「小さな旅」のディレクターFさん、ご宿泊(2009.05.09)
コメント
見ましたよ。近田家のホームドラマ的で、良かったです。涼馬君のお部屋も初公開。綺麗に片付いていましたね。(テレビ用?)テレビで見るとみち草が、民家のない所にたっているように見えるし、周りの木もずっと続いているように見えます。カメラマンのとるアングルってすごいですね。ケン太、カットされていましたよね。新しく子犬の雪型を発見してください。ケン太がテレビ出演出来るように。
投稿: みるく | 2008年5月 4日 (日) 16時20分
ご無沙汰してます~。
葉書ありがとう、小さな旅観ましたよ。
と言っても寝坊して涼馬君の見事な絵からでしたけど・・
再放送はしっかり予約録画しておきます。
投稿: たけちゃん | 2008年5月 4日 (日) 23時21分
みるくさん
コメントありがとうございます。
そうです。ケン太の出演(するかもしれない)場面は、
2シーンあったのですが、1シーンは暴れすぎでボツ、
有力だった散歩シーンは、時間の関係か、残念ながら
カット、、、。
いつかケン太テレビデビューをめざして頑張ります。
投稿: みち草 | 2008年5月 5日 (月) 12時46分
近田さん。ご無沙汰してます。
見ましたよ。
新しく犬飼われたんですか? カットされて残念です。
今年は絶対行きますから。。。。
投稿: 立原 | 2008年5月 5日 (月) 15時21分
見ましたよ~久々に見たしーちゃんのしゃべり方と表情が、以前とまったく同じだったのでうれしくなりました(^^)
涼馬くんはお初ですね。再放送は録画しちゃいます。またね
投稿: しのぶ | 2008年5月 5日 (月) 15時44分
nonoka
今、見ました!涼馬君沢山出てていいな
(>。<)
私もテレビ出たいなぁ。
ののあゆまろ
とてもいい編集になっていましたね!
涼馬くんの机も拝見できたし・・・
(秘密の階段は出てきませんでしたね。)
番組を見て家内が気づいたのですが、こんちゃん・しーちゃんとうちの夫妻の年齢差は一緒で、涼馬くんが生まれた時の親の年齢がちょうど一緒でした!(かなりのビンゴ!)
娘の中学校の部活は“家庭科部”になりました。
夏休みにあまり活動がない部なので、また遊びに行けそうです!では!
投稿: nonoka&ののあゆまろ | 2008年5月 5日 (月) 20時55分
たけちゃん
お久しぶりです。鬼無里のハイクに来てくれて以来でしょうか?
テレビ見てくれたのですね、途中からでも嬉しいです。
たけちゃんのHPも見せて頂きましたヨ。
花の写真がきれいで詳しいですね。
投稿: みち草(し) | 2008年5月 6日 (火) 03時58分
立原さん
ありがとうございます。
登場しなかった犬(ケン太)は、去年の11月に家族の仲間入りしました。迷い犬で保健所で保護されていたところ縁あってうちに来ました。かわいいですヨ!
ぜひ会いに来てね。
投稿: みち草(し) | 2008年5月 6日 (火) 04時05分
しのぶ
嬉しい感想をありがとう!
撮影は(機材はすごかったけど)和やかな雰囲気の中、いつカメラが回っているかわからないような感じで進んだので、意外と意識しないで普段通りの会話ができました。
投稿: みち草(し) | 2008年5月 6日 (火) 04時15分
nonokaちゃん
まだまだ可能性いっぱいのnonokaちゃんは、これからきっと機会はあると思いますヨ。その時は教えてネ!
涼馬は前回(県内のテレビ)は、「3秒ぐらいしかうつらなかった」と、がっかりしていました。
ののあゆまろさん
年齢のこと、そうだったんですね。何だか嬉しいなぁ。
番組の編集は、どんなふうになるのかと思っていたので、興味深かったです。
スタッフが現地に詰めていた10日間は、ずっと天気がいまひとつで、撮る内容も変わって行ったので、実は心配で・・・。追撮(期間中に終わらず、撮り直しに来る)がこんなに多かった番組も珍しいとのことです。
投稿: みち草(し) | 2008年5月 6日 (火) 04時33分
ごめんなさい!
言葉が足りなかったです。
涼馬くんが生まれたときのこんちゃん・しーちゃんの年齢が、我が家の歩実が生まれた時の自分と家内の年齢と一緒ということでした・・・
まだまだ子育て大変だけど、頑張らなくっちゃ!
投稿: ののあゆまろ | 2008年5月 6日 (火) 21時01分
ののあゆまろさん
補足説明ありがとうございます。
でも、そう理解していましたよ、大丈夫!
余裕がなくて日々の生活に追われていたあの頃も、今思えば懐かしく輝かしい家族の大切な時間です。(若いママに比べたら肉体的にはきつかったのかもしれないけれど・・・)
子育て、どうか楽しんでくださいネ!
投稿: みち草(し) | 2008年5月 8日 (木) 01時21分
遅ればせながらビデオで拝見しました
(いつ放送するかわからなかったので毎週「小さな旅」録画してました)
久々に皆さんの姿を見てそれだけで朗らかな気持ちになりました
そのうちおじゃましたいと思います
うちの娘もりょうまくんのことを覚えていて大喜びでした
投稿: 世田谷のはいしゃさん | 2008年5月10日 (土) 23時17分
はいしゃさん
1年ぶりですね。お元気そうで良かったです。
毎週録画していてくださっていたなんて・・・
すみません、そしてありがとうございます!
放送でこちらの様子を感じてもらえたようで、嬉しいです。
娘さんにもどうぞよろしく伝えてネ。
またお会いできる日を楽しみにしています。
投稿: みち草(し) | 2008年5月12日 (月) 04時29分