入れ替わる野の花
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
コメント
埼玉とは少し季節感が違いますね~。
こちらはもう春の花は終わりに近いです。
黄色いのはケシ科のクサノオウですかね。
相当毒性が強いそうです。
投稿: たけちゃん | 2008年5月12日 (月) 22時16分
たけちゃん
埼玉とは、1ヶ月近く花期が違うでしょうか?庭では今、カキドオシが咲いています。
黄色い花、気になっていました。クサノオウだったのですね。特徴を比べてみたら間違いなさそうです。かわいい花なのに、毒性が強いのですね。
投稿: みち草(し) | 2008年5月13日 (火) 20時35分