« 懐かしい人たちの集いがありました | トップページ | 5月の一歩 »

2008年5月26日 (月)

セリを頂きました

Photo_5 Photo_6

Photo_7

 つい先日、犬の散歩中に、近所のEさんの家で採れたセリをたくさん頂きました。 春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)のセリの若菜です。
 セリの名前の由来は、「若葉が競り(せり)合って生えること」から来ていると、本に書かれていました。なるほど・・・。 早速、おひたしや天ぷらで味わわせてもらっています。春の香りが口の中いっぱいに広がり、何ともいえず幸せ気分! 季節を舌でも感じられるってとてもぜいたくなことですよね。
 またまた今だけの季節限定モノですが、皆さん味わいにいらしてください。

Photo_8

こちらは、ニセアカシアの天ぷら。

|

« 懐かしい人たちの集いがありました | トップページ | 5月の一歩 »

宿」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

山菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。