« 「ツルと獅子」の雪形 | トップページ | アトリエむう こどもたちの作品展 »
大町市には、誰でも利用できる市民バス「ふれあい号」が、9コース、11路線を走っています。 平(高瀬入方面)コースで、大町温泉郷やエネルギー博物館へ、、、八坂コースで、明日香荘や信州新町のさぎり荘へ、、、。 そして「森のみち草」のある社コースの「曽根原」又は「北宮本」のバス停から信濃大町駅や塩の道博物館へ行く足として利用できます。 北アルプスを眺めながらトコトコ走るのどかなバスです。 1回大人200円、子供100円で、1日2~5便(ただし日曜、祝日は運休)。
2008年3月18日 (火) 「森のみち草」からのおすすめスポット | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大町の市民バス「ふれあい号」:
コメント