« 青空に映える白馬三山 | トップページ | オオイヌノフグリ »
薪ストーブの上に鉄瓶? マッチしているようなしていないような、、、。でも鉄瓶で沸かしたお湯は、鉄分の補給もできると聞き、身体に良さそうなので時々飲んでます。本当の理由は、薪ストーブをずっとつけていると、けっこう空気が乾燥するので、そのためやかんのお湯で乾燥防止をしているのです。普通のやかんではつまらないので、味わいのある鉄瓶にしてみました。鉄分入りのお湯の味は、、、?
薪ストーブのことは↓ http://www.shinshu-liveon.jp/index.php/www/mypage/mitinagare/blog/?tag=%E8%96%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
2008年2月21日 (木) 薪ストーブ | 固定リンク Tweet
超貧血のそよ風です。 早く鉄分補給に行きたいなぁ~~ おやすみなさい。
投稿: 西のそよ風 | 2008年2月22日 (金) 00時54分
そよ風さん、こんにちは。 ぜひ、鉄分補給に来てください。 どの程度効果があるか、わかりませんが、、、 リラックス風呂の方がいいかも、、、。
投稿: みち草 | 2008年2月22日 (金) 15時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 薪ストーブに鉄瓶:
コメント
超貧血のそよ風です。
早く鉄分補給に行きたいなぁ~~
おやすみなさい。
投稿: 西のそよ風 | 2008年2月22日 (金) 00時54分
そよ風さん、こんにちは。
ぜひ、鉄分補給に来てください。
どの程度効果があるか、わかりませんが、、、
リラックス風呂の方がいいかも、、、。
投稿: みち草 | 2008年2月22日 (金) 15時49分